top of page

第170回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー

11月26日(水)

|

SASインスティテュート・ジャパン株式会社

グローバル金融市場では、デジタル化の進展、NBFIの拡大、そして地政学的観点などから内在するリスクが多様化、複雑化しているといえます。 現在議論されているグローバルな金融規制の概要、注目すべき点などについて、野村資本市場研究所の小立 敬(こだち けい)氏に解説をいただきます。

参加受付終了:2025年11月21日 23:59

第170回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー
第170回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー

日時・場所

2025年11月26日 19:00 – 20:30

SASインスティテュート・ジャパン株式会社, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1

参加者

イベントについて

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第170回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー

日時:2025年11月26日(水)19:00 - 20:30

テーマ:「グローバル金融規制の動向(デジタル・バンクラン、NBFI(ノンバンク金融仲介)、トランプ政権の影響等)」

講師:

 小立 敬氏(野村資本市場研究所 主任研究員)


参加受付終了:2025年11月21日 23:59

このイベントをシェア

Copyright©2008-2025 Tokyo Risk Manager Association.All rights reserved.

bottom of page