top of page

第159回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー

4月24日(水)

|

SASインスティテュート・ジャパン株式会社

大学ファンドとは、文部科学省が「国際卓越研究大学」に選んだ数校をファンドの運用益で支援する制度で、大きな関心を集めています。現在10兆円規模とされているファンドですが、その資金運用やリスク管理の実態については、よく理解されていない面があると思われます。 今回のセミナーでは、実際に大学ファンドを立ち上げられ、現在チーフリスクオフィサーでファンドのリスクをコントロールされている板垣雅氏に、ファンドの運営などについて解説をいただきます。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
第159回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー
第159回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー

日時・場所

2024年4月24日 19:00 – 20:30

SASインスティテュート・ジャパン株式会社, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1

参加者

イベントについて

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第159回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー

日時:2024年4月24日(水)19:00-20:30

テーマ:「大学ファンドの運用とリスク管理」

講師:板垣 雅氏(国立研究開発法人科学技術振興機構 副理事 資金運用チーフリスクオフィサー)

会場: SASインスティテュート・ジャパン株式会社

このイベントをシェア

Copyright©2008-2025 Tokyo Risk Manager Association.All rights reserved.

bottom of page