top of page

第158回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー

2月28日(水)

|

SASインスティテュート・ジャパン株式会社

今回のセミナーは、サステナブルファイナンスを取り上げます。 SBI新生銀行でサステナブルファイナンスの実務に従事され、また金融庁等省庁のESG投資/サステナブルファイナンス領域の委員会の委員を歴任されている竹林正人氏に、現状とそれに内在するリスクについて解説をいただきます。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
第158回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー
第158回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー

日時・場所

2024年2月28日 19:00 – 20:30

SASインスティテュート・ジャパン株式会社, 日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1

参加者

イベントについて

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第158回 東京リスクマネジャー懇談会セミナー

日時:   2024年2月28日(水)19:00~20:30

テーマ: ESG投資/サステナブルファイナンスで議論される“リスク”についての考察

講師:竹林 正人氏(SBI新生銀行サステナブル推進部評価室、慶應義塾大学大学院経営管理研究科講師(非常勤))

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

このイベントをシェア

Copyright©2008-2025 Tokyo Risk Manager Association.All rights reserved.

bottom of page